「英会話×脳科学⁈」
Hi!
よだれが出るほど英語が好きな
リエです♡
How’re you doing?^^
実はこの度とっても素敵なご縁をいただき、
今とてもワクワクする企画を進行中だよ♪
「英会話×脳科学」

私は英語講師として
15年以上経ちますが、
こんなに長く続けられたのも
「英語が好き」
「人が好き」
ということが
とても深く関係していると
思うんですよね。
日本人の中には
「英語は話せるにこしたことはないけど、勉強嫌い」
「英語は難しいし、別に今必要じゃないし」
こんな風に思っている人が
結構多いのではないかと思います。
お気持ちはよーく分かります。
だって日本で生活する上で
別に英語話せなくても
十分生きて行けるしね。
でもね、それは
英語ができるようになった後の
世界を知らないからそう思うのだと思うのです。![]()
あなたがもし英語が何不自由なく話せるようになったら…
海外旅行に自分1人で行って楽しめる。
世界中の人とコミュニケーションが取れるようになり
価値観が変わり視野が広がり
人間としての器が大きくなる。
そして更には、
英語学習することで
自分の殻を破ることができ
自己肯定感が上がる。
例えば
消極的だった人が
積極的になったり、
コミュニケーション能力が上がり
自分に自信がついて
どんなことでも
チャレンジできる精神力がつく。
更に!
英語は表情筋を使うので
英語を話すだけで小顔矯正ができたり、
普段と違う脳みそを使うので
最強のアンチエイジングにもなります!!
(外見&脳みそが老けない。)
どうですか?
なんか凄くないですか?
日本人が英語を学習するメリットを
脳科学の面から(心理学も少し)
エビデンス(研究結果)などを通して
お伝えすることができたら
面白いんじゃないかな、
と思いまして。![]()
今朝はそれぞれの分野のプロが集まって
ZOOMミーティングしてました。

とても面白い企画になりそうなので
是非楽しみにしていてくださいね♪
Stay tuned!!


