【「ビジネス英語」実はそれほど難しくない。その理由とは…⁈】
こんにちは!
オンライン英語商談を成功に導くスキル&ノウハウ学習プログラム
「ワーク・コミュニカティブ・イングリッシュ」主宰
RIE SASAKI ENGLISH
佐々木理絵です。

つい先日、知り合いの方とお話しをしていた時、
私は今「ビジネス英語を教えています。」とお伝えしたら、
「ビジネス英語って難しいんですよね?」という質問を受けました。
「ビジネス英語」と聞くと
その言葉だけで
「何だか難しそう…」と感じる人が
多いかもしれませんが、
実はそれほど
難しくないんですよ。^^
今日はその理由についてお話ししたいと思います☆
「ビジネス英語」実はそれほど難しくない。その理由とは…⁈
ビジネス英語って実はそれほど難しくありません。
なぜなら、
内容が「仕事」に
限定されているから。
実際、
仕事の場ではなんとかなるけど、
その後のパーティや会食時に
英語で会話するほうが
よっぽど辛い…という
ビジネスパーソンが多いのも事実です。
仕事のパートナーと
仕事の話なら何とかできるけど、
いざ仕事から離れると、
趣味の話だったり、
最近はまっている話しや
お勧めの本の話とか
とにかくありとあらゆるトピックで
会話を進めていかなくてはなりません。
話に全くついていけないと
とりあえず愛想笑いはするけど、
その場にいる事がものすごく苦痛でしかないですよね。

でもビジネス英語だったら
既にその分野については
予備知識がしっかりありますよね。
だからハードルもかなり下がります。
自分の専門分野の話をすればいいだけ。
完璧な英語を話す必要もありませんし、
よっぽど楽だと思いませんか?
もちろん、
ビジネス分野で良く使われる
フレーズや専門用語を
覚える必要はあります。
(それは仕事をする上で当たり前ですよね。)
でも、
ありとあらゆるトピックで会話ができるようになることや、
字幕なしで映画が見れるようになることを
目指すよりも、
ビジネス英語で
基本的な業務をこなす方が
よっぽどやさしいんですよ。
そんなわけで、
悩んでいるあなた、
ここで一念発起して
一緒に頑張ってみませんか?
一度習得した英語力は、
あなたの一生の宝になります。
もしあなたが今、
✓今まで独学で英語を勉強してきたけど、
上達に行き詰っている
✓今度こそ、仕事で使える実践的な英語を身につけて、
英語で未来を切り開きたい!
このように考えているなら
最適の学習環境があります!
ご興味ある方は、是非一度無料オンラインカウンセリングへお越しください☆
☆只今、無料オンラインカウンセリング実施中!
無料体験カウンセリング | RIE SASAKI ENGLISH (rie-sasaki-english.com)